暮らしを楽しむ家

 

建築家の発想力とビルダーの技術力が融合―。ハイブリッドな注文住宅を手掛けるプロジェクトブランド、「Architect×Builder」の新しい作品が、このたび和歌山市田尻に誕生しました。外出したくなくなるほど、家の中に楽しみや安らぎが詰まった住まい。その魅力を体感できる完成見学会が行われます。

青い空と周辺の緑を身近に感じる高台に立つ、アーティスティックな住居。中に入れば、高い天井と吹き抜けがのびのびとした家の表情を見せ、自然素材にこだわった造作家具が品よく配置されています。

家の主(あるじ)は共働きのご夫婦で、コンセプトは「日々の疲れを癒やしつつ、休日の時間が豊かになる家」。その思いを、「Architect×Builder」のプロジェクトチームが受け止めて創り上げたのが、「暮らしを楽しむ家」です。

「Architect×Builder」の注文住宅の特徴は、「デザイン&作品の完成度の高さ」と「高度な施工技術&コストコントロール」が、バランスよく調和していること。依頼主の家に対する考え方や予算、スケジュール、土地の条件などを尊重した上で、計算しつくされたデザインとそれを実現する施工のプロ集団による高度な技術、さらにコストや納期をクリアする知識や経験の豊富さが、最強の家づくりを実現しています。

例えば、「暮らしを楽しむ家」で一例として挙げるのが、家の地盤となる敷地の扱い方。道路との高低差が約1.6メートルもあり、一般的に建築が難解といわれがちですが、この高低差を利用してアプローチをスロープ状に。デザイン性はもちろん実用性も向上させるなど、デメリットをメリットに変えています。

ab05

ほかにも、日々の生活が充実する工夫やあしらいが多彩にちりばめられている「暮らしを楽しむ家」。実際に目で見て感じて、これからのマイホームづくりに役立ててみませんか。

動画でチェック